![この世界は本当に3次元?[第8話]](https://cocoro-unifica.com/wp-content/uploads/2017/12/futta0773m.jpg)

師匠
さてさて、今日から心が5次元って
どういうことなんだというお話にゃ。
どういうことなんだというお話にゃ。
こここ
待ってました!

師匠
よく「この世界は3次元だ」みたいなことを
聞いたことないかにゃ?
聞いたことないかにゃ?
こここ
あります!
画面の中のアニメキャラを2次元っていうのに対して
現実のアイドルを3次元なんていったりしますねー。
画面の中のアニメキャラを2次元っていうのに対して
現実のアイドルを3次元なんていったりしますねー。

師匠
普段の趣味がよく分かるたとえにゃ。
こここ
私は2次元のイケメンも大好物ですよ。
でゅふふふ。
でゅふふふ。

師匠
気持ちの悪い笑い方ありがとうにゃ。
では、もう少しつっこんで考えてみるにゃ。
では、もう少しつっこんで考えてみるにゃ。
こここ
リアルにでゅふふふって笑う人って
見たことないですねえ。
見たことないですねえ。

師匠
つっこむのはそこじゃないにゃ。
今、こここの目の前には毛並みが美しくて
知性にあふれたしゃべるネコがいるにゃ。
今、こここの目の前には毛並みが美しくて
知性にあふれたしゃべるネコがいるにゃ。
こここ
師匠もなにげに自意識高いですね・・・
まあそれで?
まあそれで?

師匠
ちょっと前の復習にゃけど、
こここはそのネコを認識している。
つまり心に描いているにゃ。
こここはそのネコを認識している。
つまり心に描いているにゃ。
こここ
ふむふむ。そういうことでしたね。

師匠
では、そのネコは本当に3次元かにゃ?
こここ
うーん・・・。
リアルのアイドルを3次元っていうなら
ネコも3次元かなあ・・・?
リアルのアイドルを3次元っていうなら
ネコも3次元かなあ・・・?

師匠
前回の話を思い出してほしいにゃ。
「縦、横、高さ」で3次元だったけどこここの心に
描いているネコは「縦、横、高さ」だけでできてるかにゃ?
「縦、横、高さ」で3次元だったけどこここの心に
描いているネコは「縦、横、高さ」だけでできてるかにゃ?
こここ
んー・・・・・・。
あっ!師匠の毛並みの色は「縦、横、高さ」に関係ないですね!
あっ!師匠の毛並みの色は「縦、横、高さ」に関係ないですね!

師匠
いいところに気づいたにゃ!
他にも声(音)とか手触りとかもあるにゃ。
他にも声(音)とか手触りとかもあるにゃ。
こここ
そっかー。
もしかしてそれが4次元目ですか?
もしかしてそれが4次元目ですか?

師匠
そうにゃ。
この4次元目が何なのかが次のテーマにゃ。
この4次元目が何なのかが次のテーマにゃ。
こここ
4次元って響きがSFチックでそそられますねえ。
ところで師匠。もっといいにおいになるように
お風呂で洗ってあげましょうか?
ところで師匠。もっといいにおいになるように
お風呂で洗ってあげましょうか?

師匠
お断りするにゃ。