![心のこと、何から学ぶ?[第3話]](https://cocoro-unifica.com/wp-content/uploads/2017/08/blue-sky-196230_960_720.jpg)
こここ
では師匠、さっそくお願いします!
と言いたいところなんですが・・・。
と言いたいところなんですが・・・。

師匠
なにかにゃ?
こここ
やっぱりケロイドとかヤングとかから順番に
がっつり勉強しないとだめなんでしょうか?
なんか大変そう・・・。
がっつり勉強しないとだめなんでしょうか?
なんか大変そう・・・。

師匠
フロイトとユングのことを言ってるのかにゃ?
こここ
そう!それです!

師匠
結論から言うと、
自分が日常生活で活用するのが目的なら
その必要はないにゃ。
自分が日常生活で活用するのが目的なら
その必要はないにゃ。
こここ
よかったー。
では、私はこれから何を?
では、私はこれから何を?

師匠
こここには「統一場心理学」を学んでもらうにゃ。
こここ
とう・・いつ・・・ば?
初めて聞きましたっ。
初めて聞きましたっ。

師匠
統一場心理学は日本生まれの心理学で
これまでに生まれたたくさんの心理学を
一つのテーブルにのせて説明できる便利な心理学にゃ。
これまでに生まれたたくさんの心理学を
一つのテーブルにのせて説明できる便利な心理学にゃ。
こここ
なんだかちょっとむずかしそう・・・

師匠
安心するにゃ。基本はとてもシンプルで
ほとんどのことは図に書いて表すことができるにゃ。
それに、この話の筆者もできる限り分かりやすく書くって
言ってるにゃ。
ほとんどのことは図に書いて表すことができるにゃ。
それに、この話の筆者もできる限り分かりやすく書くって
言ってるにゃ。
こここ
筆者ァ!
むずかしくて分からんかったらけっとばす!
むずかしくて分からんかったらけっとばす!

師匠
みんなが分かるように、ちょっとむずかしい言葉の説明で
1回分のお話を使ったりすることもあるかもしれないけど
ご容赦ねがいますにゃ。
1回分のお話を使ったりすることもあるかもしれないけど
ご容赦ねがいますにゃ。
こここ
ご容赦って言葉がすでにむずかしいよ!

師匠
では、次回からさっそく心のことを語っていくにゃ。
こここ
さらっと流された!

師匠
あ、ちなみにフロイトとかユングとかの先人たちのことに
興味がわいたら学んでみるのもとてもいいことにゃ。
特に統一場心理学を学んだ後だと理解が早いにゃ。
興味がわいたら学んでみるのもとてもいいことにゃ。
特に統一場心理学を学んだ後だと理解が早いにゃ。
こここ
それは楽しみ~。
わくわく。
わくわく。